大型犬とまったり

先週末からは、ちょっと蒸し暑いですが、梅雨入り前の晴れ間がのぞいています。

昨日からは大型犬連れのグループに利用していただいています。常連さんです。ホワイト・スイス・シェパードという犬種だそうで、今回、ここに5頭もそろっているのはなかなかの見応えです。比較的新しい犬種で、国内での頭数は少ないようですからありがたいことですね。

性格は穏やかで、飼い主さんや人にとても従順なようです。暑いせいもあるかもしれませんが、もっぱらテントや人の周りの芝地でゆっくり過ごしているようで、勝手に離れていったりしているのは見かけません(わがモデル犬の柴犬とは大違い…)。もちろん、犬同士で追いかけ合ったりじゃれあったりはしています。相性があるということですが。

ちなみに、1頭の黒柴も同行しています。もう年齢的にも動き回るのは厳しいようで、飼い主さんなどになでなでしてもらいながら座っていることが多いようです。

わが愛猫、すばるは犬が苦手です。お客さんたちが来られたときには外の日陰で休んでいたはずですが、犬の声がしたとたん、猫用の外階段から2階のベランダに駆け上がったようです。いつも暗くなると外遊びにでかけますが、昨晩は夜中に少し出ただけ。今もダンボールで作った猫ボックスに「頭隠して尻隠さず」で爆睡してます。

遊び方はあなた次第の貸切り専用キャンプ場

野遊びひとりじめロゴ
都心から1時間半の里山で他のキャンパーに気兼ねすることなくキャンプやバーベキュー、焚き火、フットサル・ミニサッカー、山菜採り、栗拾いなどの野遊びを楽しみませんか。デイユースも連泊も可能。