季節

季節
山菜がおいしい季節

今日は冷たい雨になっていますが、昨日まで何日か暖かい日が続いたので、キャンプ場の敷地内でタラの芽が出始めました。上の写真は、他にヤブカンゾウの新芽、ふきのとう、しいたけです。昨晩、おいしくいただきました。 わらびや山ウド […]

続きを読む
季節
なごり雪

「なごり雪」というと私の学生時代にイルカが歌って大ヒットした曲ですね。作詞作曲は伊勢正三で、カラオケで歌うことなどほとんどない私でも歌詞を自然に覚えたぐらいの名曲でした。 それはともかく、先週には当地でも二度積雪がありま […]

続きを読む
季節
急に氷点下!

今年は秋からはこれまで比較的暖かい日が多かったのですが、今朝(12月9日)、急に氷点下3度以下まで下がりました。 野鳥用に用意している水場も完全凍結。氷を割ってみると厚さ4ミリほどありました。このところ毎朝のようにさまざ […]

続きを読む
ペット
薪ストーブ+ログハウス

朝晩は冷え込む季節になり、我が家(管理棟)では今月から薪ストーブをつけ始めています。手間はかかりますが、幸福度はぐっと上がります。看板猫のすばるも薪ストーブ前が定位置になります。 薪ストーブをつけると室内が乾燥してしまい […]

続きを読む
季節
暑い秋、遅い秋

今年の秋は残暑が本当に厳しいですね。それでも秋の味覚の代表格であるクリは例年通り8月末から10月初めまでの収穫時期でした。一方、しいたけは気温低下が必要なようで、発生が少し遅れていましたが、数日前からようやく出てきました […]

続きを読む
季節
栗、無料で取り放題です!

今年も栗が実りはじめました。あまりの暑さに収穫作業に取りかかる気力がわきませんでしたが、また台風が近づくようですので、昨日(8月29日)、重い腰を上げて今年初めて栗拾いをしました。 小1時間ほどで拾い集めた栗をいったん外 […]

続きを読む
季節
夏は水遊びとビール?

連日の暑さにお疲れの方も多いでしょう。かくいう管理人も、何とか朝夕に芝刈りと畑の草抜きはがんばってますが、プラスアルファの屋外仕事はいろいろ後回しにしてます。 昨日から今日の午前中まで利用していただいた家族グループは、幼 […]

続きを読む
ペット
猛暑での過ごし方

7月に入って猛烈な暑さが続いています。上の写真では看板猫のすばるが体を精一杯伸ばして特設デッキで涼んでます。もっとも、日差しがあるとこんなところでは暑すぎるので、植木の陰や車の下、薪棚の下などで休んでます。 すばるは室内 […]

続きを読む
季節
桜の季節です

気温が低めで推移した3月でしたが月末になって急に暖かくなり、当キャンプ場南西角にあるヤマザクラがあっという間に満開になりました。ソメイヨシノも咲き始めています。 徒歩圏内にある常陸風土記の丘でもさくらまつりが始まっていま […]

続きを読む
季節
この冬、初積雪

今冬は暖かい日が多くてこれまで積雪はありませんでしたが、2月23日、ついに雪が積もりました。 夜中の3時過ぎ、私とベッドで寝ていた看板猫のすばるが起き出して「外へ出してくれぇ」と鳴くので出してやりました。いつもならこれで […]

続きを読む