キャンプ利用

キャンプ利用
大人数でサッカーなどに興じる

梅雨明けを思わせる暑い日が続く中、6月21日の土曜日には大人18人、子供16人、幼児2人という新記録となる大人数グループに利用していただきました。地元、石岡市の少年サッカー仲間ということでした。 暑い中、お父さんたちも混 […]

続きを読む
キャンプ利用
大型犬とまったり

先週末からは、ちょっと蒸し暑いですが、梅雨入り前の晴れ間がのぞいています。 昨日からは大型犬連れのグループに利用していただいています。常連さんです。ホワイト・スイス・シェパードという犬種だそうで、今回、ここに5頭もそろっ […]

続きを読む
キャンプ利用
キャンプとお天気

6月に入りました。梅雨の季節ですので、キャンプとは切っても切り離せないお天気についてちょっと考えてみましょう。上は本日、6月3日午前6時の天気図で、気象庁のHPから拝借しました(以下も同様)。 私は気象や天気の専門家では […]

続きを読む
キャンプ利用
最大人数のグルキャン

4月の最初の土曜日、大人16人、子ども5人、ワンちゃん1匹という大きなグループに利用していただいています。デイユースではもう少し多い例もありましたが、宿泊利用では過去最多を更新です。 自由広場で多少の球技ができるスペース […]

続きを読む
キャンプ利用
デイユースでスポーツ三昧

野遊びひとりじめでは一般的なキャンプだけでなくデイユースでもお楽しみいただけます。焚き火やバーベキューをされるお客さんももちろんいますが、2時間、3時間といった比較的短い時間でお子さんやワンちゃんと思いっきり体を動かすユ […]

続きを読む
キャンプ利用
気持ちの良いソログループ

このところキャンプ利用者の紹介はあまりしてきませんでしたが、とても気持ちの良いソログループにご利用いただいたので、久々の紹介です。 今回は7人のソロキャンパーと3人の日帰り客という大人だけのグループでした。(元)職場での […]

続きを読む
キャンプ利用
元気な子どもたち

このところ急ぎの用が入ったりでブログの更新が滞ってます。今回は久しぶりにキャンプ利用者の様子です。 9月下旬の3連休に複数の子連れ家族グループの予約が入っていたので、暑さを心配しましたが、幸いようやく少し秋らしい気温にな […]

続きを読む
キャンプ利用
芝生を大切に!

寒かった3月から一転、4月には急に暖かくなり、自由広場の芝生も新芽を伸ばし始めました。これからはほぼ週に1回のペースで芝刈りをすることになります。 当キャンプ場の自由広場に芝生の種をまいてから10年以上がたちました。全面 […]

続きを読む
キャンプ利用
ワンちゃん連れの利用

厳冬期にはお子さん連れのキャンプ利用はさすがにほとんどなくなるのですが、ワンちゃん連れのお客さんにはデイユースも含めてちょくちょく利用していただいています。 この連休には若いご夫婦とワンちゃん3頭にご利用いただきました。 […]

続きを読む
キャンプ利用
短時間での楽しみ方

「野遊びひとりじめ」は時間単位で予約できるので、昼間に短時間だけという使い方ができます。スポーツで汗を流したり、ペットと遊んだりといった利用なら、たいした装備も必要なく、車や他の人のことを気にすることなく思いっきり遊べま […]

続きを読む