急に氷点下!

今年は秋からはこれまで比較的暖かい日が多かったのですが、今朝(12月9日)、急に氷点下3度以下まで下がりました。

野鳥用に用意している水場も完全凍結。氷を割ってみると厚さ4ミリほどありました。このところ毎朝のようにさまざまな野鳥がやってきて水を飲んだり水浴びしていましたが、これでは利用できません。この写真を撮影してしばらくしてからメジロとヒヨドリが割れた氷のスキマから水を飲んでいました。しかし水浴びまではできないようでしたので、お湯で氷を完全にとかしてやりました。

実は、庭の立水栓を水抜き栓の付いた不凍タイプに交換するため水道管が露出するところまで掘っていました。ここまで気温が下がるとは予想していなかったので、水道管が破裂するのではちょっと焦りました。凍結はしていたものの、夜明け前にぬるま湯をかけると無事水が出るようになり一安心です。早く付け替えて埋め戻さねば・・・

室内も夜明け前に起きたときには17度を下回ってしまいました。このところ朝はゆっくりコーヒーを飲みながら薪ストーブに火入れするのですが、今朝はまっさきに着火してガンガン燃やしました。しかし、薪ストーブの特性上、室内全体が暖まるまでには数時間かかります。夜中も室温を下げすぎないように寝る前に薪ストーブの温度を上げたうえで太目の薪をくべておくことが大事です。反省・・・

遊び方はあなた次第の貸切り専用キャンプ場

野遊びひとりじめロゴ
都心から1時間半の里山で他のキャンパーに気兼ねすることなくキャンプやバーベキュー、焚き火、フットサル・ミニサッカー、山菜採り、栗拾いなどの野遊びを楽しみませんか。デイユースも連泊も可能。