2021年8月
仮オープンから2か月、上々のスタート
6月26日の仮オープンから2か月が経ちました。さしたる宣伝もキャンプ場検索サイトへの登録もしていないのですが、グーグルマップなどで見つけてくれたお客さんがこれまでに10組利用してくれました。 特に8月は暑くて利用者は少な […]
暑くても確実に秋の気配
まだまだむし暑い日が続きますが、草花には少しずつ秋の気配がただよってきました。場内でも真夏の代表的な花木であるサルスベリがまだまだ元気ですが、晩夏に咲くハナトラノオが満開になり、秋の七草であるオミナエシやハギも咲いていま […]
暑くても子どもはボールを追う
当地では季節外れの長雨が昨晩で終わって、今日は久々に太陽がまぶしく、暑くなりました。そんな中、キャンプしながらフットサルを楽しみたいという地元石岡市のグループが利用してくれました。 少年たちは真っ昼間からボールを追って走 […]
大きなテントとタープ
「野遊びひとりじめ」ではテントの大きさや数に制限はないので、わりと立派なテントとタープを組み合わせて立てられるお客さんが多いですね。日陰を作るのにも効果的かと思います。 今回は小学生2人連れのご家族でしたが、自由広場では […]
暑いときは柴犬も水遊びが一番!
昨日からずっと雨で、西日本各地の水害が心配ですが、つい数日前まで暑い日が続いていました。「野遊びひとりじめ」の看板犬として特別契約?している柴犬のハチは、ねこ以上に暑いのが苦手。 せっかく家族ともども遊びに来てくれたので […]
クリが順調にふくらんでます
サッカー日本vsスペインのハーフタイムです。かなり一方的ではありますが、何が起こるかわからないのがサッカー。最後までがんばってほしいですね。[追記:残念ながら負けてしまいました。スペインは攻守ともしっかりしていました。] […]
ちょっと一休み用のテーブルを作成
暑い中、草刈りに追われてなかなか時間が取れませんが、「夏休みの工作」に小さなテーブルを作りました。お客さん用ではなく自分用です。イスはもともとあったもの。これで作業の合間に木陰で一休みできそうです。 製作途中では当然なが […]