2021年7月

ペット
ねこはセミがお好き

このところ暑いせいなのか、獲物が多いせいなのか、うちの看板ねこ、すばるは遠くへ行かなくなったので、朝夕にはリードも付けずに自由にさせていることがあります。1,2時間でちゃんと戻ってきます。 最近のお気に入りの獲物はセミ。 […]

続きを読む
山菜・野菜
夏野菜が食べきれない!

連休のおかげで雑草だらけの畑の草抜きがようやく追いつきました。で、気がつくと収穫時期を迎えている夏野菜がたくさん。たいした量ではありませんが、次々とできるので、とても食べきれません。キャンプ・デイユース利用者の方、ぜひ収 […]

続きを読む
焚き火
自家製サラダチキン作り

この週末は久々にお客さんがいなかったので、自分で焚き火をして自家製サラダチキン(もどき)を作りました。夕方5時ころ(7月24日)から始めましたが、その時点で気温は28度くらいで、意外に快適でした。実際にはこれは冬の伐採作 […]

続きを読む
キャンプ利用
暑さ対策万全のキャンパー

この週末は強烈な暑さで、管理人も外作業は朝夕の数時間に抑えてきました。そんな中、日月と利用してくださったご夫婦キャンパーは、暑さ対策万全でした。メインのツールームテントに大きなシェルタータイプのタープをつなげてしっかり日 […]

続きを読む
季節
夏だ、虫の季節だ!

7月16日、関東地方は梅雨明けしたという発表がありました。夏らしい空と暑さになっています。 管理人は暑いのが苦手ですが、梅雨のジトジトよりはマシかも。そして、夏の暑さが大好きなのが昆虫たち。ミンミンゼミが鳴き始めましたし […]

続きを読む
山菜・野菜
やっと次のブルーベリーが熟す

早生のブルーベリーが先月に終わってしまって、ほんの少しのいちごを除いてしばらく果物が取れませんでしたが、ようやく次のブルーベリーが熟し始めました。かなり大きめの木が数本あって、この後しばらくは次々と熟します。キャンプ・デ […]

続きを読む
山菜・野菜
わらびはまだ収穫できます

わらびは春の山菜というイメージがあるかと思いますが、実は春から真夏まで収穫できます。ここのわらび園では、年によって違いますが、4月初めから8月いっぱいまで楽しめます。 アク抜きが必要です。鍋に入れたわらびに木灰を振りかけ […]

続きを読む
キャンプ利用
突然の雷雨にキャンパーは車に避難

梅雨末期の今週末、幼児連れの2家族がキャンプに来てくれました。天気予報がしょっちゅう変わる中、幸い土曜日は朝から久しぶりに晴れてくれました。暑かったのですが、準備良く小さなビニールプールも用意されていて、子どもたちは水遊 […]

続きを読む
ペット
ねこは暑さも雨も苦手

今日は今月に入って初めて、つまり10日ぶりに太陽がまともに姿を見せています。暑いです。キャンプのお客さんが来てくれていますので、芝生も少しは乾いてやれやれ。 さて、ねこは快適なところを見つけるのが得意というのはよく聞く話 […]

続きを読む
キャンプ利用
雨でのキャンプ、焚き火、薪

当地も梅雨本番で、連日の雨です。涼しいのは助かりますが、屋外作業が滞りがち。うちのねこも外で遊ぶ時間が減って少々退屈してます。元気なのは雑草ときのこぐらいですね。 「野遊びひとりじめ」の敷地内では、少なくともテントを張れ […]

続きを読む